お届け日時指定について
LOHACOでは、ご注文受付日より14日以内をお届け日として指定することができます。
注文内容確認ページで表示される最短のお届け日でご都合が悪い場合は、お届け日・お届け時間帯を変更してください。
※お取り寄せ商品および直送品はお届け日指定の対象外です。
[お届け日の変更方法]
1.ご注文の確認画面で表示されているお届け日時の「変更」ボタンを押してください。
2.お届け日時変更の画面が表示されます。
「お届け日」と「お届け時間帯」を選択し、お間違いが無ければ「決定」を押してください。
配送時間指定不可商品について
ご注文商品の中に「配送時間帯指定不可」商品が含まれている場合があります。
この場合、お届け日の指定はできますが、お届け希望時間帯の指定はできません。
お届け日指定がない場合について
ご注文手続き画面でお届け日を指定をされなかった場合、選択可能な最短お届け日より2日~7日程度掛かる見込みです。
注文完了後、お届け日を指定、変更することはできません。
※お取り寄せ商品を含むご注文は、お届け希望日で「お届け日指定なし」を選択された場合、お取り寄せ商品と他の商品のお届け日が分かれる場合がございます。
また決済方法により、弊社にて「お届け日指定なし」に変更した場合も同様です。
ご注文確認メールについて
ご注文が完了しますとお客様のお手元にご注文確認メールが送信されます。ご注文内容、お届け日、お届け時間帯にお間違いがないかご確認ください。
※ご注文確認メールは大切なメールとなります。削除などされないように大切に保存してください。
[ご注文確認メールの送信先]
Yahoo! JAPAN IDを利用しご注文いただいた場合
- Yahoo! JAPAN IDにご登録のメールアドレス宛にご注文確認メールを送信いたします。
ログインせずにご注文いただいた場合
- ご注文時に入力をいただいたメールアドレス宛にご注文確認メールを送信いたします。
お届け便について
同じご注文の商品でも、在庫状況やご注文の数量、出荷する倉庫において、別々にお届けする場合があります。一度にすべての商品が届かない場合、お届けする便が別々になっている場合があります。
ご注文内容に不備がある場合、交通事情、自然災害の場合、お客様がご不在の場合、品切れの場合などは、ご指定のお届け日にお届けできない場合がございます。
お届け先の住所がご指定どおりであっても、お届け先の氏名や名称等を建物の外観や表札から確認できない場合には商品をお届けできない場合がございます。
配送状況について
以下の2つからご確認いただけます。
(1)「商品発送のお知らせ」メール
商品発送のお知らせメールには、送り状No.(伝票番号)、配送会社、お届け状況が確認できるURLが記載されていますので、URLを押すと配送状況を確認できます。
複数の荷物に分けて商品をお送りする際には、お知らせメールが複数届きますのでそれぞれご確認ください。
(2)注文履歴
「注文詳細を確認する」ボタンを押下したのちに表示される「配送状況を確認する(外部サイト)」から各配送会社の配送状況を確認いただけます。
【注文履歴から確認する場合の注意事項】
※Yahoo! JAPAN IDでログインせずに注文した場合は、ご注文の確認メールに記載の注文履歴詳細のURLからご確認いただけます。
※同一注文で複数個口のお届けだった場合、代表の送り状Noのみ表示されます。
※在庫切れ、およびご注文内容に変更があった場合には、正確に表示されない場合がございます。
※表示されている内容は、出荷が確定されているもののみとなります。
指定日時を過ぎても商品が届いていない場合や、お届け時にトラブル等がございましたら、お問い合わせフォームよりお問い合わせいただくか、LOHACOお客様サービスデスクまでお電話ください。
LOHACOお客様サービスデスク
電話番号:0120-345-987
営業時間:9時-18時(年中無休)
※050で始まるIP電話からは 03-6731-7884 (通話料はお客様ご負担となります)
商品が届かない
LOHACOでのご注文は、商品の大きさや商品点数によって、複数の個口、複数の配送会社に分割してお届けする場合がございます。そのため、一部の商品があとから届く場合がございます。
注文履歴では代表の送り状No.のみ表示となりますので、「商品発送のお知らせ」メールから状況をご確認ください。
優良配送について
カートや注文履歴に、「優良配送」アイコンが表示される場合があります。
優良配送とは、安心かつスピーディーなお届けである配送を意味します。
納品書について
当社が目指す「エシカル e コマース」の一環とした環境保全およびお客様の個人情報保護の観点から、納品書はご希望されるお客様のみに同梱させていただいております。
※ 1回のご注文毎に、納品書の同梱を選択いただけます。
※ どちらを選択してご注文されているかは、ご注文確認メールでもご確認いただけます。
納品書の再発行について
納品書再発行については、お問い合わせフォームよりお申込みください。
納品書に関するご注意
- PayPay残高ご利用分は納品書には記載されません。WEB上のご利用履歴よりご確認ください。
- PayPayモール店でのご注文分では、「Yahoo!ショッピング」が発行元のクーポンは納品書には記載されません。
- ご注文商品の到着後、納品書で品名、数量をご確認ください。
- 納品書は、ご注文番号ごとのすべての商品を出荷時にお荷物に同梱されます。
- ご注文の内容によりお荷物が複数に分かれた場合、納品書は送り状に「納品書在中」と記載のあるお荷物に同梱しております。
(「同梱しない」を選択以外) - ご注文者様とお届け先が異なる場合、納品書の宛先については「お届け先」の情報が記載されております。ご注文者様の情報は記載されておりません。
- ご注文者様とお届け先が異なる場合、お届けする荷物に貼付けされる「送り状」について「ご依頼主様」欄には、ご注文者様の情報が記載されます。
- メーカー発行の無料修理保証書付きの商品をご購入された場合、ご購入日(メーカー保証期間開始日)を確認できるように、保証書と一緒に納品書を大切に保管してください。商品の出荷日がご購入日となります。
(保証書へのご購入日の記入、販売店印の押印は省略させていただいております) - 「ログインせずに注文する」を利用してご注文いただいた場合の納品書再発行については、お問い合わせフォームよりお申込みください。
置き配について
ご注文内容の確認ページで、注文時に設定することで置き配で受け取る事ができます。
以下の場合は、ご注文後に「対面受取」へ変更させていただきます
ご注文時に「置き配」をご希望でも、商品の品質保持や安全のために「対面受取」へ変更させていただく場合がございます。発送前に変更となった場合、別途お送りするメールにてお知らせいたしますのでご確認下さい。
- 支払い方法が代金引換払い(代引き)、ゆっくり払い(後払い)の場合
- 高額のご注文の場合
- 対象外商品(医薬品、医薬部外品、救急衛生用品、一部大型商品など)を含む場合
また、お届け時の状況等により、ご指定の場所にお届けできない場合がございます。
設定方法やよくある質問、注意事項など、置き配サービスについての詳細はこちらをご確認ください。
宅配ボックスへのお届けについて
ご注文内容の確認ページで、注文時に設定することで、お届け先のご在宅が確認できなかった場合、お届け先に宅配ボックスがあれば宅配ボックスにお届けします。
以下の場合には、宅配ボックスに配送いたしません
- 宅配ボックス自体が存在しない場合
- お届け時に宅配ボックスの空きがない場合
- お届けの商品に代金引換商品が含まれる場合
- お届けの商品のサイズ、重量等により宅配ボックスに投入できない場合
以下の場合には、宅配ボックスに配送できない場合があります
- お届けの商品が複数の場合
- 長期ご不在とうかがわれる事情がある場合
- 施錠が確実に行われる宅配ボックスであることが確認できない場合
- その他、宅配ボックスへの配送が適切でないと配送ドライバーが判断する事情がある場合