チリ ナティバ カルメネール 赤ワイン フルボディ 750ml 1本 日本酒類販売
658円(税込)
お買い物でもらえる特典
5% 最大付与率14%エントリーが
完了しました
ログイン&全額PayPay支払いで獲得できます。原則として税抜金額に対し付与されます。表示よりも実際の付与数、付与率が少ない場合があります。詳細は内訳からご確認ください。
658円(税込)
28pt(5%)
こちらの商品もおすすめ
商品説明
失われたブドウの復活、幻の品種”カルメネール”

かつてフランスのボルドー地区で栽培されていたカルメネール。
19世紀フィルキセラの発生により一度絶滅、フランスはもちろん世界中からその姿を消してしまいました。
しかし1994年そのカルメネールが再びチリで発見されました。
実はチリでメルロと混同されていたものの半分は、フィロキセラ被害の前にフランスからチリへと持ち込まれていたカルメネールだったのです。
その幻のカルメネールを再発見し、現在チリを代表するブドウ品種となる礎を作ったのが「ナティバ・エステーツ」です。
スパイシーで濃厚な旨みの原点 飲むほどに新たなチリワインの魅力を実感できるワイン

カルメネールの特徴は芳醇な果実味と濃淳でスパイシーな味わい。
「ナティバ」はカルメネールの特徴を最大限に引き出すことで、チリワイン特有の果実の甘さを感じながらも、スパイシーな味わいとふくよかなコク感が口の中で心地よいアクセントとなって、赤ワインならではの確かな飲み応えを感じることができます。
赤く染まる晩熟のカルメネール

ラベルのイメージは赤く染まる晩熟のカルメネール。
カルメネールは、晩熟にすることで“青臭さ”を取り除くことが分かりました。
現在は葉が赤くなる時期までじっくり熟すので「果実味」と「スパイシーさ」を存分に感じることができます。
ナティバ(NATIVA)とはネイティブ(Native)のスペイン語「その土地固有の」という意味。
チリの地形とテロワールによって再復活を遂げた、カルメネール。
「NATIVA」は飲むほどに新たなチリワインの魅力を実感できるワインです。
スパイシーさを引き出す「ぶどうの樹勢コントロール」

樹勢とは、葉や枝の茂る勢いの強さのことです。
カルメネールは、ほっておくと枝や葉が生い茂るほど樹勢が強いぶどう品種として知られています。
樹勢が強いと、光合成で作られた養分がぶどうに蓄積されるのではなく、葉や枝の成長に使われてしまいます。
それに加えて青臭いニュアンスが増すことが知られています。
スパイシーさを引き出すには、この樹勢を適正にコントロールすることが重要なのです。
カルメネールとメルローの違いとは?

カルメネールもメルローも、カベルネ・フランの系統ですので、味わいの傾向は似ています。
一方で、外観は全くと言っていいほど似ていません。
カルメネールのぶどうは、色が黒っぽく、メルローは赤っぽいという違いがあります。
また、ぶどうの粒もカルメネールは、メルローより大きいのが特徴です。
ぶどうの粒を押すとメルローは果汁が外に飛び出しますが、カルメネールは飛び出しません。
カルメネールは、果皮と果肉がひっついており、じわじわと流れ出るからです。
また、葉もカルメネールは、葉脈の中心に向かって切れ込みが浅く全体的にロールがかっているのに対して、メルローはより深い切れ込みがあり葉はフラットになっています。
木自体もカルメネールは直線的、メルローはやや曲がっています。
※(写真)左がカルメネール/右がメルロー
商品仕様/スペック
お客様のご都合による返品はお受けできません。
レビュー
4.22 (64件)
5.0
2025年3月26日 19時45分
per******** さん
購入商品:チリ ナティバ カルメネール 赤ワイン フルボディ 750ml 1本 日本酒類販売
3.0
2024年3月5日 15時44分
emj******** さん
購入商品:チリ ナティバ カルメネール 赤ワイン フルボディ 750ml 1本 日本酒類販売
4.0
2023年11月3日 15時2分
aco******** さん
購入商品:チリ ナティバ カルメネール 赤ワイン フルボディ 750ml 1本 日本酒類販売
ワインの人気ランキング
最近見た商品
掲載商品の情報について
- ・掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
- ・現在ご覧になっているページは、この商品を取り扱うストアによって運営されています。ページに記載されている内容や商品、ご購入に関するご質問は、直接各ストアにお問い合わせください。