こちらの商品もおすすめ
商品説明
グルテンフリーの大豆粉

低温焙煎による大豆の自然な味わいです。
100%大豆だからグルテンフリーで、食物繊維もたっぷり。小麦粉と比べて糖質を73%抑えることができます 。
≪大豆粉 おすすめレシピ≫グルテンフリーのベイクドチーズケーキ

大豆粉を使用することで、小麦粉不使用でも美味しいチーズケーキに仕上げました。
【材料】(21cm×16cm×3cmバット1台)
大豆粉:50g
クリームチーズ:250g
卵:2個
生クリーム:200ml
きび砂糖:70g
レモン汁:大さじ1と1/2
【作り方】
1.クリームチーズは室温で柔らかくしておく。
2.オーブンを170度に予熱しておく。
3.バットにクッキングシートを敷いておく。
4.フードプロセッサーに生クリーム以外の材料をすべて加え、なめらかになるまで混ぜ合わせる。
5.4に生クリームを少しずつ加え、なめらかな生地になるようさらに混ぜ合わせる
6.バットに5を流し入れてオーブンに入れ、40〜45分焼く。
≪大豆粉 おすすめレシピ≫大豆粉のお好み焼き

大豆粉を使った、ヘルシーなお好み焼きです。
【材料】(2人分)
キャベツ:250g
小ねぎ:30g
豚肉(スライス):6枚(80g)
サラダ油:大さじ1
ソース、かつお節:適量
(a):
大豆粉:50g
和風だし汁:100cc
卵:1個
山芋(すりおろし):60g
【作り方】
1.キャベツをせん切りにする。小ねぎは小口切りにする。
2.ボウルに(a)を入れてよく混ぜる。1を加えて全体を良く混ぜる。
3.フライパンに油を熱し、2の半量を流し入れて丸く形を整える。3分程焼いて片面が色づいたら豚肉を乗せて返し、フタをして裏面を焼く。同様にもう一枚焼く。
4.焼きあがったらお好みでソースなどをかける。
ダイズラボとは?

食卓への新提案
味噌の原料である大豆は、栄養素が豊富。
日本の食生活に欠かせない食品です。
ダイズをもっと手軽においしく、そんな想いから生まれたブランド「ダイズラボ」。
創業より大豆と向き合ってきたマルコメからの、新しい提案です。
商品仕様/スペック
お客様のご都合による返品はお受けできません。※商品の発送時点で、賞味期限まで残り60日以上の商品をお届けします。※商品の色や質感を出来るだけ忠実に再現するよう心がけていますが実物と若干異なる場合がございます。※多くのお客様にご利用いただくため、同一のお客様からの大量のご注文、同一のお届け先への大量のご注文は、ご注文のキャンセルをさせていただく場合がございます。※一緒にご注文する商品、またはお届け地域等により翌日配達ができない場合があります。
レビュー
4.46 (91件)
5.0
2024年4月2日 22時58分
buh******** さん
購入商品:マルコメ ダイズラボ 大豆粉【糖質オフ】 200g
2.0
2023年12月10日 10時55分
b_p******** さん
購入商品:マルコメ ダイズラボ 大豆粉【糖質オフ】 200g
5.0
2023年11月13日 14時18分
jam******** さん
購入商品:マルコメ ダイズラボ 大豆粉【糖質オフ】 200g
乾物・海苔の人気ランキング
最近見た商品
掲載商品の情報について
- ・掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
- ・現在ご覧になっているページは、この商品を取り扱うストアによって運営されています。ページに記載されている内容や商品、ご購入に関するご質問は、直接各ストアにお問い合わせください。