廃棄することなく、お得に未来へつなげる。
累計廃棄削減数※322,271個
集計日:2022.5.23時点
※ 2021年5月21日以降に販売した「Goエシカル」対象商品の販売数量を、
出荷実績をもとに集計したものです。
地球から少しでも廃棄を減らすため「さまざまな理由でお客様に届くことなく廃棄される良品」をブランド・企業と協力し、アウトレット価格にてご紹介。それが『Go Ethical プロジェクト』です。
ロレアルは、在庫かぎりの良品を
アウトレットにてご提供致します
返品される
商品
検品
良品を
アウトレット
にてご提供
私たちが目指すこと、それは「健康寿命」への挑戦です。「健康」は、誰もが願うことであり、幸せの源となるものです。ロート製薬 にとっての「健康」は、人のココロとカラダが健康であることはもちろん、社会や地球までが健康であることだと考えています。人が健康に生きていくためには、地球の健康が不可欠です。未来のために、持続可能な取り組みを推進していきます。人も地球も健康に。
OUTLETページを見る私たちは、健康こそが豊かな人生の基盤であり、地域社会の繁栄と発展を促す原動力であると考えています。地球環境の悪化は人の健康への大きな脅威である、という認識から、私たちはトータルヘルスケアカンパニーとして環境保護への責任を果たすべく、社会課題への取り組みをさらに推進していきます。
OUTLETページを見るBCLは、リニューアルに伴う旧品や店頭廃盤品を廃棄することなく、お求めやすい価格で提供いたします。
OUTLETページを見るVECUA Honeyは商品の入替え等で発生した、店頭戻り品や在庫余剰品を破棄することなく、お客様がお求め安い価格で提供することで持続可能な消費と生産を推進いたします。
OUTLETページを見るメルヴィータは、原料生産から、環境への影響や生態系への配慮、リサイクル資源の活用など、事業活動全体を通じて、幅広いサスティナブルな取り組みを行っています。その一環として粧品の破棄を減らすべく、旧品や販売終了品をお求めやすい価格でご提供しています。
OUTLETページを見る将来世代の環境を守り、生命にやさしい社会の実現に貢献する
かねて、当社において販売終了した商品の社内在庫の商品廃棄ロスが課題となっており、環境への負荷の観点から対策が必要と捉えていました。そこで、品質に問題のない商品を廃棄することなく有効活用する仕組み「Go Ethical」を通じて、廃棄ロスの削減に取り組みを進めてまいります。
マキアレイベルはお客様の生活が一層輝いてより豊かになるような製品・サービスのご提供に努めています。
毎日の生活に取り入れやすいようにこれからも変わらず選び続けていただけるようマキアレイベルもSDGsに賛同し、今できることを一つ一つ取り組んで参ります。
Coyoriはフードマイルならぬコスメマイルを減らすべく、食用以外は廃棄されてしまう自然原料を積極的に活用。さらに生産者のお顔や育成でのこだわりを取材・開示し日本の素晴らしさを伝え、元気にするまでをミッションとして取り組んでいます。
OUTLETページを見るファンケルが大切にしているのは「人と地球へのやさしさ」
ファンケルの製品は、安心安全、やさしさにこだわりながら、素材選びから、お客様が使用し、捨てるまで、いろいろなエコを取り入れています。それは「つくる者の責任」。廃棄を減らして、貴重な資源を無駄にしないことも、そのひとつです。エシカルな消費を通じて、お客様とともに未来を希望に。それがファンケルの想いです。
SINN PURETEは商品リニューアルに伴う旧品や販売終了商品などのアウトレット品を破棄せず、お求めやすい価格で提供いたします。
OUTLETページを見るユニリーバは、「サステナビリティを暮らしの“あたりまえ”に」という目的を持ってビジネスを成長させています。
地球の未来を守るために、小さなことから一緒に変えていきませんか?商品リニューアルに伴う旧品や、包材の不良品などを破棄せず、お求めやすい価格でご提供致します。
ビーバイ・イーは子どもたちに残していきたい豊かな自然を守りながら、生産者も使う方も幸せになれるサステナブルな社会のために、環境保護や社会貢献への取り組み・仕組みづくりを推進しております。
その一環として、アウトレット販売を通じて廃棄ロス削減に取り組んでまいります。
シオノギヘルスケアは、「常に人々の健康を守るために必要なもっともよいヘルスケア価値を提供する。」を経営理念として掲げております。
人々の健康に繋がる地球環境への配慮として、廃棄低減の課題解決に繋がる「Go Ethical」に賛同し、廃棄ロスの削減に取り組んでまいります。
花王は、生活者の持続可能なライフスタイルを送りたいという思いや行動に応えることをめざしています。生活者が求める暮らしを Kirei Lifestyle と呼び、その実現と社会のサステナビリティに貢献する取り組みを進めています。
花王 OUTLETページを見る カネボウ OUTLETページを見るペリカン石鹸は「お肌にも地球にもやさしい」ことを大切にものづくりをしています。あらゆる事業活動を通じて発生してしまう全ての廃棄ロスを削減し、お客様がお求めやすい価格で提供することで持続可能な消費と生産を推進いたします。
ペリカン石鹸 全商品を見る生活の木は、自然からの恵みを大切にしており、植物、動物、関わる全ての人々が、安心して持続可能な生活を送れるよう、「自然と暮らす well-earth」を掲げ行動しております。その一環として地球環境への配慮を進めるため、全ての商品を大切に使っていただけるように、賞味期限や品質保持期限の近いものを中心に、お求めやすい価格でご提供しています。
OUTLETページを見るマースでは、「私たちが望む明日の世界の実現は、今日の私たちのビジネスへの取り組みから始まる」を使命に掲げ、人と地球の明日にポジティブな影響を与えられるよう、変革を進めています。そのためにグローバルで「Sustainable in a Generation Plan(次世代に向けた持続可能な環境整備プログラム)」を展開し、健全な地球、人々とペットの繁栄をはじめとする様々な課題に取り組んでいます。
OUTLETページを見るはじめて化粧品を作るときのように。
フローフシは、常に本質を見つめた丁寧なものづくりを心がけています 。
価値ある良品の廃棄削減に繋がる「Goエシカル」に賛同し、品質に問題のない店頭廃盤品や店頭戻り品をお求めやすい価格でご提供します。
ピップグループは、社会課題への取り組みによる「社会的価値の創造」と「経済的価値の創造」の両立による、企業価値向上を目指しています。品質に問題のない商品を廃棄することなく有効活用する「Go Ethical」の理念に賛同し、お客様にお求めやすい価格でご提供しています。
OUTLETページを見る森永製菓グループは、企業活動を通じて社会課題の解決に取り組み、持続可能な社会の実現に貢献します。製造時に発生した規格外品を破棄せず、お求めやすい価格でご提供致します。
OUTLETページを見る