美味しさ長持ちのコモのパンってどんなパン?
◆イタリアの天然酵母パネトーネを使用
・・・保存料・保存剤無添加で賞味期限35〜90日と日持ちのするロングライフパンです。
◆パネトーネ種とは…
イタリア北部コモ湖周辺にのみ生息する酵母と乳酸菌の大変珍しい複合酵母です。100年以上も前から伝統的に受け継がれている特別な天然酵母で、これを長時間熟成発酵させることにより、
独特の香ばしい風味、口どけの良さが生まれます。
どうして保存料・保存剤無添加で日持ちするの?
◆乳酸菌の働き
・・・パネトーネ種には
植物性乳酸菌が含まれています。この乳酸菌が出す乳酸や炭酸ガス等によって、生地pHが酸性になります。酸性を強めることで微生物等の生育を防止します(例として、梅干しが長持ちする理由の1つには「酸性度が高い」事にあります)◆水分量の少なさ・・・パネトーネ種で長期熟成させることで、一般的なパンの水分含有量が40%に対し、コモパンは20%と半分で構成されています。カビが発生する元の水分量が少ないのです。だからコモパンは35〜90日という長期保存にもかかわらず、保存料・保存剤無添加♪
コモのこだわりとは?
◆長期熟成発酵
・・・一般的なパンの発酵時間は1時間程。
コモパンはなんと10時間発酵に費やします。
パネトーネ種の発酵力が最大限にでる環境に合わせ、低温で長時間熟成発酵させることでこだわりぬいたパネトーネ本来の風味が楽しめます。
◆しっとり食感
・・・水分量が少ないけれど、しっとりしているのがコモパンの特徴。これもパネトーネ種による効果です。熟成発酵させるからこその、しっとり口どけの良さがございます。
日持ちするパンの活躍する場所
ロングライフパンは、日常の様々なシーンで大活躍。
毎日忙しいお母さん、遅くまで働いているお父さん、食べ盛りのお子さん、買い物に行くのが大変なご年配の方・・・
日々の生活をコモパンがちょっとお手伝いさせていただきます。
ローリングストックをして万が一にも備えられる!
一般的なパンではできないけれど、コモパンならできる!
そのひとつが「ローリングストック」。
“備える→食べる→食べた分を買い足す”
万が一の災害時にも、コモパンがあればちょっと安心。普段使いにも使えるから、
賞味期限切れにもならなく、環境にもやさしい備蓄法です。
4.67 (6件)
5.0
2020年8月18日 23時50分
ta1******** さん
購入商品:デニッシュ チョコ 1セット(5個入) コモ ロングライフパン
5.0
2020年8月18日 23時35分
ta1******** さん
購入商品:デニッシュ チョコ 1セット(3個入) コモ ロングライフパン
商品を閲覧すると履歴が表示されます