1,968円(税込)
1つあたり82円(税込)
お買い物でもらえるPayPayポイント
19円相当 1% 最大付与率12%
表示よりも実際の付与数、付与率が少ない場合があります。詳細は内訳からご確認ください。
内訳を見る
在庫あり
数量
野菜ぎらいなお子様の92%がおいしいと答えました!
全国の3-12歳の野菜ぎらいなお子さん237人に「野菜生活100」オリジナル、ベリーサラダ、マンゴーサラダ、アップルサラダを飲んでいただいたところ、なんと92%が「おいしい」と答えました。
※カゴメ調べ(19年2月、ホームユーステスト(商品を試飲後に聴取))
野菜ぎらいなお子さんに、まずは「野菜生活100」から、おいしくはじめてみるのもおすすめです。
1食分の野菜を使用
1日に必要な野菜の摂取量は350g(※1)。必要量を日々の食事だけで摂るのは簡単ではありません。
「野菜生活100」オリジナル、ベリーサラダ、マンゴーサラダ、アップルサラダ200mlは、1本に1食分(120g分)の野菜を使用しているので(※2)、日々の野菜不足を補うのにとっても役立ちます。
忙しくてなかなか野菜が摂れないときなど、生活の中に「野菜生活100」を取り入れてみてはいかがでしょうか?
※1 厚労省推進・健康日本21の目標値:1日350g分の1/3である野菜120g分。
※2 野菜飲料は原料野菜の全成分を含むものではありませんが、不足しがちな野菜を補うためにお役立てください。
砂糖・甘味料・食塩不使用
飲みやすいと人気の「野菜生活100」ですが、実は、砂糖・甘味料・食塩は使用していません。
1995年の発売以来、常においしさを追求。
カゴメ独自のブレンド技術によって、素材のおいしさを最大限に引き出しています。
野菜と果実の自然な甘さをぜひお楽しみください。
親子でつくろう!野菜と果実のごちそうスムージー
【材料/2人分】
お好みの野菜生活100:1カップ
バナナ: 1本
オレンジ: 1個
プレーンヨーグルト:1/2カップ
生クリーム:1/2カップ
砂糖:大さじ1/2
トッピング(お好みのフルーツ)
オレンジ:適量
グレープフルーツ:適量
【作り方】
(1)スムージーに使うフルーツ(オレンジ・バナナ)は皮をむき、一口大に切り冷凍しておく。トッピングのフルーツは皮をむき、一口大に切る。
(2)野菜生活、冷凍フルーツ、ヨーグルトをミキサーにかけて、スムージーを作る。
(3)生クリームに砂糖を入れて8分立てにホイップする。
(4)透明なグラスに、(2)のスムージー、ホイップした生クリーム、トッピングのフルーツの順に盛り付ける。
【ポイント】
レシピは一例です。お好きなフルーツでアレンジしてみて下さい!
ちょっと楽しい朝食を♪カラフルホットケーキ
【材料/2人分】
お好みの野菜生活100:100ml
ホットケーキミックス: 150g
卵:1個
サラダ油:少々
<お好みで>
バター:適宜
【作り方】
(1)野菜生活100と卵をよく混ぜ合わせ、ホットケーキミックスを加えて混ぜる。
(2)薄く油をひいたフライパンを熱し、(1)を両面焼く。
(3)お好みでバターを添える。
【ポイント】
何色か一緒に作れば、カラフルで楽しいホットケーキになります。
4.61 (54件)
1.0
2021年5月19日 15時18分
kan******** さん
購入商品:カゴメ 野菜生活100 マンゴーサラダ 200ml 1箱(24本入)【野菜ジュース】
5.0
2020年8月16日 18時15分
oya******** さん
購入商品:カゴメ 野菜生活100 マンゴーサラダ 200ml 1箱(24本入)【野菜ジュース】
5.0
2020年8月14日 6時17分
sdy******** さん
購入商品:カゴメ 野菜生活100 マンゴーサラダ 200ml 1箱(24本入)【野菜ジュース】
商品を閲覧すると履歴が表示されます