米油ってどんな油?
【お米の「ぬか」から採れる油】
「米油」と聞くと、多くの方が「お米から採れる油なの?」
というイメージを持たれると思います。
でも、実は米油の原料はお米の「ぬか」。
日本人にとって非常になじみの深い素材から作られており、
そんな米ぬか由来の栄養成分を含んでいます。
抗酸化成分を含む油です!
【米油に含まれる抗酸化成分のご紹介】
ビタミンE:体内の脂質を酸化から守ってくれます。
トコトリエノール:ビタミンEの40〜60倍の抗酸化作用があり、
「スーパービタミンE」とも呼ばれています。
γ(ガンマ)‐オリザノール:米油特有の成分で、自律神経失調症
の緩和や更年期障害の治療などにも使用されている成分です。
揚げ物、炒め物、ドレッシング…幅広くお使い頂けます!
【様々な調理場面で大活躍!】
揚げ物に:カラッと軽い食感で、胃もたれ、胸焼けしません。
炒め物に:酸化しづらいので油臭くならず、風味を長く保ちます。
生食でも:特有の香りが無いので、生食やドレッシングでも重宝します。
とにかく、「美味しい」油です!
レシピをご紹介します!?
[1]じゃがいもは千切りして、5分程水に浸す。
[2]ベーコンを5mm幅に切る。
[3]フライパンに米油をひいて、じゃがいもを炒める。
[4]ベーコンを入れて炒める。
[5]カレールーを加えて炒める。
[6]最後にパセリを振りかける。
レシピをご紹介します!?
[1]パスタを茹でる。
[2]エリンギは半分にして薄切り、アスパラは3cmくらい、ベーコンは1cm幅くらいに切る。
[3]パスタを茹でている間に、フライパンに米油をひき、にんにくチューブと鷹の爪を入れ、米油に香りを付ける。
[4]アスパラ、ベーコン、エリンギの順に炒める。
[5]茹であがったパスタをフライパンに入れ炒める。(七味を使用する場合は、この時に七味を加える。
4.54 (349件)
4.0
2022年3月17日 18時32分
mom******** さん
購入商品:ボーソー 米油 600g
商品を閲覧すると履歴が表示されます