無印良品 リビングでもダイニングでもつかえるシリーズ
快適な座り心地を
コンパクトなスペースにも
リビングでもダイニングでもつかえるシリーズ
コンパクトなスペースで快適に過ごす。そんなコンセプトから生まれた商品です。ベンチやソファチェアのクッションは座り心地にこだわりました。テーブルと組み合わせてダイニングでも使えます。
周囲のスペースとのポイント
浅く腰掛ける場合
テーブルの上に置いてあるものが取りやすい距離です。食事やPC操作がメインになる場合はテーブルの高さを座面の高さ+10〜30cmにすると快適に使えます。(脚カットサービスでお好みの高さにできます)
深く腰掛ける場合
テレビを見たり、スマホやタブレットを操作したり長時間ゆったり座ってくつろぐ場合、足をのばしたり組んだりするためスペースが必要です。飲み物やリモコンを置くだけなら、大きく姿勢を変える必要がないサイドテーブルをソファ横に配置するのもおすすめです。
後ろを通路にする場合
ソファの両側が低い家具の場合、上半身が自由に動かせるので通路幅は50cm。片側が壁の場合は60cm必要です。トレーで飲み物を運ぶ、洗濯物をもって通るなど動線を確保すると快適に過ごせます。
総合評価に有効なレビュー数が足りません
5.0
2018年11月13日 20時46分
oto******** さん
購入商品:無印良品 リビングでもダイニングでもつかえるベンチ・2・オーク材 幅56×奥行46×高さ40.5cm 良品計画
5.0
2018年6月1日 20時14分
mus******** さん
購入商品:無印良品 リビングでもダイニングでもつかえるベンチ・2・オーク材 幅56×奥行46×高さ40.5cm 良品計画
商品を閲覧すると履歴が表示されます