クリニカ ダブルフロス 20本入 ライオン デンタルフロス
ハブラシに加えて「クリニカ ダブルフロス ライオン デンタルフロス」を使えば、歯周病やむし歯の原因となる歯垢が1.5倍落とせます!
歯と歯のスキ間はハブラシの毛先が届きにくいため、歯周病やくむし歯の原因となる
歯垢(プラーク)が残りやすく、ブラッシングでは6割程度しか取り除くことができません。
ハブラシの後にデンタルブロスを使うと、歯垢除去率は大幅アップ!
歯と歯のスキ間の歯垢除去に『クリニカ ダブルフロス』
〜『ミクロ繊維』が歯間の歯垢をからめて落とす〜
「クリニカ ダブルフロス」は、1本で2回使えるダブルアーチヘッドのデンタルフロスです。
はじめてフロスを使う方、経済的にケアしたい方、歯と歯ぐきの間の食べカスや歯垢をしっかり除去したい方におすすめです。
歯と歯の間をしっかりケア!ダブルフロスの特長
歯と歯の間をしっかりケアしてくれる、「クリニカ ダブルフロス」の特長はコチラ!
●より合わせたミクロ繊維から成るフロスが、歯と歯のスキ間の歯垢をしっかりからめとります。
●ダブルアーチヘッドを採用し1本で2倍使えるので経済的です。
●衛生的で携帯に便利な個装パック入り!
手軽にしっかりケア!歯間ケアにおすすめフロス
フロスを取り出し、別の歯と歯の間を掃除する前には、その都度ついた汚れをティッシュ等でふき取りましょう。
すべてのお掃除が終わったら、最後に水ですすいでください。
デンタルフロスは1日の終わり、寝る前の歯みがきの後の使用がおすすめです。
1日1回、毎日の使用が理想的ですが、歯の状態やライフスタイルに合わせて調節しましょう。
歯間ケアを継続して、予防歯科のセルフケア習慣を作りましょう。
Y字型設計で奥歯の歯間もラクラク!歯間フロスもおすすめです
奥歯の歯間にもラクに入るY字タイプの歯間フロスもおすすめです。
なら、挿入しにくい奥歯の歯間にもラクに入って「歯垢」を落とします。
は初めての方にも使いやすいY字型のデンタルフロスです。
4.14 (37件)
5.0
2020年11月14日 9時52分
con******** さん
購入商品:クリニカ アドバンテージ ダブルフロス 20本入 ライオン デンタルフロス 虫歯予防
3.0
2020年11月12日 13時23分
and******** さん
購入商品:クリニカ アドバンテージ ダブルフロス 20本入 ライオン デンタルフロス 虫歯予防
5.0
2020年11月1日 9時28分
m10******** さん
購入商品:クリニカ アドバンテージ ダブルフロス 20本入 ライオン デンタルフロス 虫歯予防
商品を閲覧すると履歴が表示されます