2,498円(税込)
お買い物でもらえるPayPayポイント
24円相当 1% 最大付与率11%
表示よりも実際の付与数、付与率が少ない場合があります。詳細は内訳からご確認ください。
内訳を見る
在庫あり
数量
クラフトビール6本を飲み比べ!「ロハコ限定アソート」
いろいろな味わいが楽しめるように、ビールタイプが異なる6本を揃えました。
普段クラフトビールを飲み慣れていない方も、まずはこのセットでぜひお試しください。
好きな味や香りを知れば、さらにビールが楽しくなります!
こだわりの取っ手付きデザインBOX!
ナチュラルでかわいらしいデザイン、そして取っ手付き。
さまざまなシーンでご利用いただけます。
○おうちでのリラックスタイムに
○ホームパーティーの手土産に
○キャンプなどアウトドアシーンに
また、環境に配慮したエコな素材を使用しています。
○一度役目を果たした「素材」を紙の原料として再利用したエコロジーペーパー。
○パーム油を製造した後に捨てられてしまう「ヤシカサ」をリサイクルしています。
○廃棄物の削減と、紙の原料である森林資源を節約できます。
【ヴァイツェン】エチゴビール 「のんびりふんわり白ビール」
美しく均質な白いにごりと、酵母由来のフルーティで爽やかな香り、やわらかい口当たりと喉越しが特徴です。
ヴァイツェンとは・・ドイツ語で「小麦」を意味します。
多くのビールでは原材料として大麦麦芽を使用しますが、ヴァイツェンはその名の通り、小麦麦芽を50%以上使用します。
【ホワイトエール】六甲ビール 「WHITE "DAIDAI" ALE」
神戸産小麦や小麦麦芽、徳島県産橙(ダイダイ)を使用しています。滑らかな口当たりに、さっぱりとした甘い柑橘の香りとコリアンダーのスパイシーな後味が特徴です。
ホワイトエールとは・・白濁した色が特徴。これは原材料の麦芽化していない小麦タンパクによるもので、
クリーミーな味わいと爽やかな酸味が生まれます。
【ゴールデンエール】サッポロビール 「SORACHI(ソラチ)1984」
北海道生まれのホップ「ソラチエース」を使用。飲み始めの「ヒノキやレモングラス」のような香りと、
飲んだ後に口の中にふわっと広がる旨味が特徴です。
ゴールデンエールとは・・名前の通り、淡い金色をしたエールビール。
ペールエールなどのスタイルよりはホップの香りは控えめで、モルトの甘みが穏やかに感じられるのが特徴です。
【ラガー】横浜ビール 「横浜ラガー」
グイグイ飲みたくなる「旨苦さ」。スッキリとした飲み口でありながらも、
柑橘を思わせるホップの芳醇な香りと大人の苦味、そしてモルトからくる香ばしさが特徴です。
ラガーとは・・10℃以下の低温で、時間をかけて発酵させて造られます。
ホップの苦みが効いた爽快な「のどごし」や、マイルドで飲みやすい味わいが特徴的なビールです。
【セッションIPA】黄桜 「LUCKY DOG」
特有の「シトラス香」を持つシトラホップを使用し、シャープな苦味、柑橘系のフルーティな香りが特徴です。
日本酒に用いる米を一部使用することでホップ感をより強調しています。
IPAとは・・ホップを大量に使用するのが特徴で、ホップの「香り」と「苦味」を鮮烈に味わうことができます。
【黒ビール(シュバルツ)】THE軽井沢ビール 「黒ビール(ブラック)」
最高級の麦芽をローストして生まれる香ばしさ、豊潤なコク、程良い甘みが特徴です。
肉料理との相性はもちろん、コーヒー代わりとしてデザートと一緒に楽しむことも!
シュバルツとは・・ドイツ語で「黒」という意味。意外にも苦みは弱く、ラガーのシャープでクリアな味わいを楽しむことができます。
総合評価に有効なレビュー数が足りません
5.0
2022年6月17日 17時42分
pgr******** さん
購入商品:クラフトビール 飲み比べ 人気クラフトビール 6種アソート 350ml 1箱(6本) ロハコ限定
商品を閲覧すると履歴が表示されます