メーカー希望小売価格:3,950円(税込)
2,962円(税込)
セール 25%OFFお買い物でもらえるPayPayポイント
29円相当 1% 最大付与率7%
表示よりも実際の付与数、付与率が少ない場合があります。詳細は内訳からご確認ください。
内訳を見る
在庫切れ
書く(レタリング)と塗る(イラスト)が1本でできる、トンボ鉛筆の水性マーカー「ABT」
トンボ鉛筆の水性マーカー「ABT」は、筆ペンと細字のツインタイプ。
イラスト・レタリング・スケッチ・水彩画、モダンカリグラフィーなど、1本で表現の幅が広がるアートマーカーです。
イベントやギフトに添えるメッセージカード作りにもおすすめです。
筆ペン:筆のようなしなやかなペン先。筆圧の強弱をコントロールすることで表情豊かな線が描けます。耐久性に優れコシがあるので、初心者でも書きやすい!
細字:0.8mmポリエステル芯。細めの線がきれいに書けます。
ABTのインクは水性染料。水彩画のようなタッチで、ぼかしや混色が簡単に!
ー水彩染料の特徴ー
・筆跡をぼかしたり、水彩絵の具のような表現ができます
・簡単に色を混ぜることができます
・油性と比べ、紙ににじみや裏抜けを起こしにくい(紙や筆記条件による)
・油性マーカーのようなツーンとした匂いがしないので、使用する場所を選びません
水性マーカー【ABT】簡単アレンジ ?ドロップ
●ドロップアレンジとは
ブラッシュ芯(筆ペン)を強く押し付けると、しずくのようなドロップ型を簡単に描くことができます。
●色の組み合わせで、簡単にイラストを書くことができます。
●カラーブレンディングしたペン先を使うと雰囲気が変わり、このような花火も簡単に描くことができます。
水性マーカー【ABT】簡単アレンジ ?カラーブレンディング(混色)
●カラーレスブレンダーでなじませる
?紙に複数の色を塗ります。濃淡を3色でつけるのがおすすめです。
?色の境目をN00ブレンダーでやさしくなじませると、きれいなグラデーションになります。
●2色のグラデーション
?好きな色のインクをクリアフォルダ等のツルツルした非吸水面に出します。
??のインクをそれより薄いペンでとります。
??のペンで書くと、2色のグラデーションを作ることができます。
●カラーレスブレンダーで描く
?好きな色のインクをクリアフォルダ等のツルツルした非吸水面に出します。
??のインクをN00ブレンダーでとります。
??のペンで書くと、濃い色から薄い色へのグラデーションを作ることができます。
●これらのテクニックを使えばこんな文字も簡単に描けます。
水性マーカー【ABT】簡単アレンジ ?スプラッシュ
●スプラッシュアレンジとは
水を加えることで、水彩のようなにじみを作り出す方法。
●作り方
?好きな色のインクをクリアフォルダ等のツルツルした非吸水面に出します。
?霧吹きなどで水分を足し、上から紙を載せ、空気が入らないようにこすります。
?紙をそっ
投稿されたレビューはまだありません。
商品を閲覧すると履歴が表示されます