STEP1 染める前に
乾いた髪に使うとよりしっかり染まりますが、シャンプー後の濡れた髪にもご使用いただけます。
ポイント
(1)乾いた髪に使う場合、事前に髪をブラッシングすると、髪の絡まりやホコリを取ることができ、カラートリートメントを均一に塗布しやすくなります。
(2)シャンプー後に使う場合、タオルで髪の水気をよく切って塗布しましょう。
カラートリートメントが水分で薄まらずに髪一本一本により密着しやすくなります。
STEP2 髪にたっぷり塗布
白髪が気になる部分にはたっぷり塗ってください。
分け目を中心に、数回に分けて塗布するとよりキレイに染まります。
塗布量の目安は、ショートヘアの場合ピンポン玉大1〜2個となりますが、髪の長さや量に応じて、塗布量を調整してください。
ポイント
(1)手袋があると手や爪の汚れを気にせずに塗布できます。
(2)一本一本の髪に揉み込むようにたっぷり塗布しましょう。
STEP3 髪全体になじませる
カラートリートメントが髪全体に行き渡るように手ぐしでなじませます。
ポイント
(1)コームを使うと髪全体に広げやすく塗り残しを防ぐことができ、よりムラなく効果的に染まります。
STEP4 放置して充分にすすぐ
5〜10分放置してから、充分にすすいでください。
ポイント
(1)髪が肩までつく方は、クリップやシャワーキャップなどを使って髪をまとめて、衣服や身体に色がつくことを防ぎましょう。
(2)色移りを防ぐために、すすいだお湯に色が出なくなるまで、しっかりすすいでください。
STEP5 しっかり乾かして仕上げる
汚れてもかまわないタオルでふいて、ドライヤーでしっかり乾かします。
投稿されたレビューはまだありません。
商品を閲覧すると履歴が表示されます