1,078円(税込)
お買い物でもらえるPayPayポイント
10円相当 1% 最大付与率7%
表示よりも実際の付与数、付与率が少ない場合があります。詳細は内訳からご確認ください。
内訳を見る
在庫あり
数量
目の奥まで痛む眼精疲労に
パソコンやスマホの画面を長時間見続ける現代人は、
ピント調整運動に関わる目の奥の末梢神経や筋肉を酷使しがちです。
ピント調節神経*がダメージを受けたり、目の筋肉が疲労することで
目や身体に眼精疲労の症状が現れます。
*:目の奥の末梢神経
眼精疲労を訴える人が30〜40代男女の約半数に
ロート製薬が行った調査*では、眼精疲労を訴える人は30〜40代男女の約半数にのぼり、そのうち約7割は内服薬を使用したことがないことがわかりました。
*:2021年1月 ロート調べ(N=4255:30-40代男女)
飲んで内側から効くアイ内服錠
目の酷使により頭痛感などが生じる眼精疲労の慢性的な目の疲れ・目の奥の痛みなどの症状、神経痛に効く。PCやスマホを長時間使用する現代人の悩みを考えた処方設計です。
7種の有効成分の働きで、眼精疲労・神経痛に効く
慢性的な目の疲れなどの眼精疲労の諸症状を緩和。神経ダメージを修復し、神経痛にも効く。
7種の有効成分(基準*1内)全て最大量*2配合
◆シアノコバラミン(ビタミンB12)
◆フルスルチアミン塩酸塩(ビタミンB1誘導体)
◆ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)
◆ガンマ-オリザノール
◆トコフェロールコハク酸エステルカルシウム(ビタミンE誘導体)
◆ニコチン酸アミド
◆パントテン酸カルシウム
*1:基準とは厚生労働省が承認事務の効率化を図るために定めた医薬品の範囲
*2:ビタミンB1B6B12主薬製剤として。1日3錠服用の場合
シリーズのご紹介
目の奥の筋肉・ピント調節神経*の酷使による眼精疲労に。
デジタル社会を生き抜く現代人へ
*:目の奥の未梢神経
商品を閲覧すると履歴が表示されます