シャチハタ乾きまペンは、キャップを締め忘れてもペン芯が約2週間乾かない油性ペンです!
シャチハタの乾きまペンは、特殊インクを採用しており、ペン芯の表面にインクの蒸発をおさえる薄い皮膜ができ、開けっ放しでも約2週間ペン芯が乾きません。
長時間筆記する際も、キャップを開け閉めするわずらわしさがなく大変便利です。
インク補充&替芯の交換がカンタン!繰り返し使えて、経済的です。
インク補充やペン芯の交換でより長く使用することができますので、省資源にも役立ちます。
ペン芯を交換する際は、キャップ部にある爪を使うことで簡単に芯を抜くことができます。
また、インクを補充する際は補充インクのボトルにペンを根本まで差し込んでください。
学校での長時間の作業や、工場・現場での利用におすすめ!
自宅でのご利用はもちろん、お子様の学校でのご利用にもおすすめです。
開けっ放しにしていても乾きませんので、時間のかかる作業やPOP作りなどにも最適です。
また、工場現場などでの金属などへのマーキングや、出荷時の検品チェックなどにも使い勝手がよくおすすめです。
シャチハタ豆知識!
みなさんが「シャチハタ」と呼んでいるおなじみの朱肉不要の印鑑は、正式には印鑑ではなく「浸透印」といいます。
なぜ「シャチハタ」と呼ばれるようになったかというと、浸透印市場ではシヤチハタ社製の浸透印が圧倒的なシェアを占めているため。
シヤチハタ社製の浸透印がひろく一般に普及しているので、『シャチハタ』と呼ばれているのです。
ちなみにシャチハタ浸透印の正式な製品名は『Xスタンパー』。よく見ると本体にも書いてありますね!
さらに、正式な会社名は「シャチハタ」ではなく、「シヤチハタ」。大きい「ヤ」で書くのが正解です。
以上、知っているようで意外と知らない!?シャチハタ豆知識でした。
投稿されたレビューはまだありません。
商品を閲覧すると履歴が表示されます