553円(税込)
お買い物でもらえるPayPayポイント
5円相当 1% 最大付与率12%
表示よりも実際の付与数、付与率が少ない場合があります。詳細は内訳からご確認ください。
内訳を見る
在庫あり
数量
お口の3大トラブル「歯肉炎」、「歯垢の沈着」、「口臭」を予防できる、医薬部外品のマウスウォッシュ
4つの有効成分で殺菌効果を発揮
独自に配合されている4つの有効成分の配合で、みがき残しを殺菌し、
歯肉炎、口臭の原因となるバイオフィルム(細菌の塊)を減少させます。
世界No.1※マウスウォッシュ
世界初の口内殺菌液として、アメリカで100年以上の歴史を持つ「薬用リステリン?」。
50カ国以上で愛用され続け、売上世界No.1※のマウスウォッシュブランドです。
※ユーロモニター調べ2013年総小売金額
実はリステリンは世界初の洗口液ブランド!
リステリン? 100年以上の歴史を誇る、世界で最初のマウスウォッシュです。
そもそもは外科手術用の消毒薬として使用されていましたが、口内を殺菌する効果もあることが分かり、
1895年、世界初の口内洗浄液として歯科医向けに販売を開始しました。
マウスウォッシュのパイオニアとして100年以上の歴史を誇るリステリン? は、効能・効果に優れた口腔ケア製品として、現在では世界50ヶ国以上で愛用されています。
歯磨きでケアできるのは、お口のわずか約25%※
歯磨きだけでは舌や歯ぐき、口腔粘膜、咽頭など、残りの約75%をキレイにすることはできません。
ケアしきれない部分にお口のトラブルの原因菌がいます。
歯磨きの後には、お口全体に浸透・殺菌する薬用のマウスウォッシュがおすすめです。
※Kerr W.J.S. and D.A.M. Geddes.
The areas of various surfaces in the human mouth from nine years to adulthood.J. Dent. Res. 1991, 70 (12)
お口のトラブルの原因! バイオフィルム
お口の中の様々なトラブル、歯肉炎や口臭、ネバつき、歯石などは、バイオフィルムがその原因のひとつであることがわかってきました。
バイオフィルムはまだ聞き慣れない言葉かもしれません。
しかし、実は私たちの身の回りにはたくさんのバイオフィルムが存在しています。
あなたのお口の中にも、このような、ぬるぬるした細菌のかたまり「バイオフィルム」が、
歯の表面や歯周ポケットにへばりついています。
このバイオフィルムを除去し、出来にくい環境を作り出すことが、お口の中の健康を保つ上で、最も重要なことの1つと言えます。
リステリンのバイオフィルムへの効果
お口のトラブルの本当の原因、それは細菌のかたまり「バイオフィルム」。
この「バイオフィルム」は歯ブラシだけでは届かない、歯の隙間や、歯周ポケットの中にまで潜んでいます。
バイオフィルムをしっかり退治するには、歯ブラシなどによる物理的な除去と、マウスウォッシュによる化学的な殺菌が必要です。
リステリンはバイオフィルム内部まで速やかに浸透し、バイオフィルムに対する殺菌力が優れている薬用マウスウォッシュです。
3.97 (34件)
5.0
2020年4月13日 7時22分
hir******** さん
購入商品:リステリン (LISTERINE) クールミント 500mL ジョンソン・エンド・ジョンソン マウスウォッシュ 原因菌殺菌 薬用 口臭予防
4.0
2019年6月30日 18時8分
kap******** さん
購入商品:リステリン クールミント 500mL 1セット(2本入) ジョンソン・エンド・ジョンソン マウスウォッシュ 原因菌殺菌 薬用 口臭予防
1.0
2017年11月26日 12時41分
min******** さん
購入商品:リステリン (LISTERINE) クールミント 500mL ジョンソン・エンド・ジョンソン マウスウォッシュ 原因菌殺菌 薬用 口臭予防
商品を閲覧すると履歴が表示されます