クッキー、ケーキ、カレー、ハンバーグなどに!
オールスパイスは、ミックスしたスパイスではなくて1種類のスパイスです。
シナモン、クローブ、ナツメグを合わせたような香りを持つことから、
この名がつけられたと言われています。
料理としては、肉、スープ、マリネ、ピクルスなどの他、
甘いもの(ジャム、クッキーなど)にも合います。
オールスパイスの原産地と主たる生産地はジャマイカです。
16世紀後半に、スペインの探検家「フランシスコ・フェルナンデス」によって、
オールスパイスの木は発見され、その後、ヨーロッパに伝えられました。
見た目がペパーに似ていたことから「ピミエンタ」(pimenta/ペパーの意味)
と名づけられ、現在ジャマイカでは「ピメント」と呼んでいます。
ナツメグ、シナモン、クローブ、オールスパイスに共通しているのが、
オイゲノールという成分。これらの4つはブレンドして使うのによいスパイスです。
ハンバーグなどのひき肉でナツメグを使われる方は多いと思いますが、
ナツメグをベースにクローブ(香りが強いので少なめに)、
シナモン、オールスパイスを一緒に入れるとより深みのある味になります。
4.67 (3件)
5.0
2020年5月12日 17時8分
yae******** さん
購入商品:GABAN ギャバン オールスパイス 1個 ハウス食品
4.0
2019年11月12日 21時47分
yum******** さん
購入商品:GABAN ギャバン オールスパイス 1個 ハウス食品
5.0
2019年10月31日 19時21分
aya******** さん
購入商品:GABAN ギャバン オールスパイス 1個 ハウス食品
商品を閲覧すると履歴が表示されます