<妊婦帯ってなぜ必要なの?>
■妊婦帯ってなぁに?
妊婦帯には、「おなかを冷やさない」「おなかをささえる」という2つの役割があります。
おなかを締めつけず、心地よくサポート。
はじめてママも安心のお助けアイテムです。
■妊婦帯っていつ頃から使うの?
妊娠5ヵ月の戌の日に腹帯を巻いて安産祈願をする「帯祝い」
おなかのふくらみが目立ち始めるこの頃から妊婦帯を使うのが一般的です。
<らくらく妊婦帯パンツの特長>
●綿100%素材を2枚重ねたガーゼのようなやわらか,ふわふわ天然素材でやさしい肌あたり。
●ウエストと裾の肌側の縫い目はフラット。
ゴムを使っていないので、くい込みません。
●伸びのよいストレッチ素材で、臨月まで締めつけずに快適な着用感。
●おなかを下からささえるダブルのベルト付き。
ベルトが脇に縫い付けてある一体型なので、調節いらず。
はくだけで簡単におなかをサポート。
<就寝時や、ちょっとしたお出かけにも!>
●動いてもズレにくく、ヒップを包み込むパンツ丈。
脚の付け根にくい込まず、安定感のあるはき心地です。
●下着感覚で1枚ばきできてらくちん。
★ご自宅でも、ちょっとしたお出かけにも便利な万能タイプの妊婦帯★
投稿されたレビューはまだありません。
商品を閲覧すると履歴が表示されます