サイズ一覧
パンツタイプはお使いになる方のウエスト(胴まわり)に合ったサイズを選んでください。
※SS-Sサイズは安心のうす型(3回分吸収)のみのご用意となっております。
パンツタイプのはき方(ご自身ではく場合)
1.ベッド等に座ります。パンツの前後を確認し、片足ずつパンツに通し、太もものあたりまで上げます。
2.左右交互にお尻を浮かせて、パンツを少しずつウエストまで上げます。
3.背中側もウエストまでしっかり上がっていることを確認します。
パンツタイプのはき方(介助する方がはがせる場合)
1.ベッド等に座ってもらい、片足ずつ通します。
(麻痺がある方は、麻痺側の足を先に通します)
尿とりパッドを併用する場合は、両足を通した後にパンツの中に尿とりパッドを入れます。
2.立てる場合には、手すりやベッド等につかまってもらい、介護する方が背中側にまわってパンツをウエストまで引き上げます。
パンツタイプの使い方
1.ベッド等に座ってもらい、片足ずつ通します。
(麻痺がある方は、麻痺側の足を先に通します)
尿とりパッドを併用する場合は、両足を通した後にパンツの中に尿とりパッドを入れます。
2.立てる場合には、手すりやベッド等につかまってもらい、介護する方が背中側にまわってパンツをウエストまで引き上げます。
総合評価に有効なレビュー数が足りません
商品を閲覧すると履歴が表示されます