当社は、「再配達削減PR月間」に賛同し、
再配達削減に向けた取組を実施しています。

みんなで減らそう再配達/置き配を選ぼう/宅配ロッカーを使おう/日時や場所を指定しよう 詳しくはこちら

置き配の特徴

  • 家にいなくても大丈夫

    家にいなくても
    大丈夫

    ご指定の場所に直接お届け
  • ドアを開けずに受け取り

    ドアを開けずに
    受け取り

    応対・サインの必要なし
  • 人・環境にやさしく

    人・環境に
    やさしく

    配送負荷とCO2排出量を削減

ご利用の流れ

ご利用の流れ

  • 買う

    いつもどおり、お買い物をしてください。レジでお届け場所を選択できます。
    詳しい設定方法はこちら

  • 届く

    お客様のご在宅・ご不在にかかわらず、ご指定の場所に商品をお届けします。

  • 確認
    する

    写真つきメールで、配達完了をお知らせします。
    (一部配送業者を除く)

ご注意:「置き配」をご希望の場合でも、ご注文内容により、商品の品質保持や安全のために「対面お届け」へ変更させていただく場合がございます。発送前に変更となった場合、別途お送りするメールにてお知らせいたしますのでご確認下さい。また、お届け時の状況等により、ご希望の方法でお届けできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

かんたん設定方法

かんたん設定方法

キャンペーン概要

キャンペーン名称 置き配指定でPayPayポイントもらえる!LOHACO置き配
開催期間 2025年3月28日(金)12:00-2025年4月28日(月)23:59
エントリー 不要
購入条件 注文時に置き配指定
付与内容

<付与されるPayPayポイントについて>

【付与額】

3pt

【付与日】

2025年6月上旬頃

【有効期限】

なし(無期限)

【確認方法】

PayPayアプリよりご確認いただけます。付与時期以降にPayPayアプリホーム画面の下部に表示されている[残高]をタップすると、付与日ごとにPayPayポイントが表示されます。該当の付与情報をタップすると、参加したキャンペーン名を確認できます。

PayPayポイントについて

・付与されるPayPayポイントは、PayPay残高を送る機能やわりかん機能では利用できません。

・付与されるPayPayポイントは、銀行口座への出金はできません。

・付与されるPayPayポイントは、LOHACO本店、Yahoo!ショッピングのストアで利用可能です(ヤフー運営の「スマートアイテムショップ」でも利用可。また、PayPay公式ストア・PayPayカード公式ストアでも利用可)。

・Yahoo! JAPAN IDとPayPayアカウント連携が済んでいない場合、PayPayポイントは未連携残高となります。

・未連携残高はPayPay残高の明細よりご確認ください。なお、未連携残高の状態ではPayPayポイントは利用できません。

・未連携残高からPayPay残高への移行期限※は60日です。60日を過ぎると失効します。

・すでに連携済みのYahoo! JAPAN IDとPayPayアカウントの連携を解除された場合、既存のPayPay残高はPayPayアカウントに残りますが、新たに付与されるPayPayポイントは未連携残高となり利用できません。

・Yahoo! JAPAN IDとPayPayアカウントを連携後、システム上の都合等により、付与されたPayPayポイントを利用できるまでに時間がかかる場合があります。

・お客様のご利用状況やシステム上の都合等により、PayPayポイントの付与に時間がかかる場合があります。

・PayPay連携に関するよくあるご質問は、こちら(外部サイト)をご確認ください。

※ヤフー社があらかじめ指定した処理日から起算します。

PayPayについて

・1カ月に利用できるPayPay残高についてはこちら(外部サイト)をご確認ください。

・PayPayについてはこちら(外部サイト)をご確認ください。

キャンペーン対象外について

●以下の場合はキャンペーン対象外となります。

・ご注文時にYahoo! JAPAN IDでログインをしていない場合

・置き配を選択していない場合

・ご注文がキャンセル、もしくは返品となった場合

・PayPayポイントが付与される前に、キャンペーン対象のYahoo! JAPAN IDを削除・変更された場合

・PayPayポイントの取得に関し、不正行為が行われたと当社、またはPayPay社が判断した場合

その他注意事項

※付与されるPayPayポイントは付与時期以降にPayPayアプリでご確認ください。PayPayアプリホーム画面の下部に表示されている[残高]をタップすると、付与日ごとにPayPayポイントが表示されます。該当の付与情報をタップすると、参加したキャンペーン名を確認できます。

※キャンペーン開催 及びキャンペーン内容、適用条件、PayPayポイントの付与期間を予告なく変更する場合や、中止する場合があります。

※本キャンペーンは他のキャンペーンと併用可能です。それぞれのキャンペーン条件を満たしている場合、どちらのキャンペーンも適用されます。詳しくはキャンペーンページをご確認ください。

※本キャンペーン以外にも、同時期または開催期間終了後にお得なキャンペーンを開催することがあります。

2つの安心ポイント

写真つきメールでお知らせ

お届け完了をメールでお知らせ。置き場所の写真も確認できます。

*一部配送業者ではお知らせできない場合がございます。

もしものときの補償対応

万が一、商品が届かないなどの場合は、LOHACOお客様サービスデスクへご連絡ください。状況をお伺いし、商品の再送や返金に対応いたします。

よくあるご質問

置き配の場所はどこが選択できますか?開く
「玄関横」または「宅配ボックス」をお選びいただけます。
オートロックマンションの場合、玄関横への置き配はどうなりますか?開く
オートロックマンション等の共有玄関へは置き配での配送ができかねます。
インターホンを鳴らしてエントランスの解錠をお願いしたり、ご不在の場合は確認のお電話をさせていただき、宅配ボックスへの投函をさせていただく場合があります。
置き配の際にチャイムは鳴らしますか?開く
オートロックマンションにお住まいのお客様の場合、オートロックの解錠をお願いするためにインターホンを鳴らします。オートロックを解錠いただいた後、ドア前のインターホンは鳴らしません。その他の住宅形態にお住まいの場合は、インターホンは鳴らしません。
雨天でも置いていきますか?開く
雨などにより商品に影響があると配達員が判断した場合、お荷物をご指定場所に置かず持ち帰る場合があります。その際は、再配達をご依頼ください。
また、置き場所は、可能な限り直射日光や風雨の影響を受けない場所を選択していただけますようお願いいたします。
受領印は不要ですか?開く
受領印・サインは不要です。
代引きの場合はどうなりますか?開く
代金引換の場合は、置き配をご利用いただけません。
荷物を紛失した場合はどうなりますか?開く
万が一、商品が届かないなどの場合は、LOHACOお客様サービスデスクへご連絡ください。状況をお伺いし、商品の再送や返金に対応いたします

ご利用にあたって

ご利用条件

代金引換払い(代引き)でないこと

支払い方法が代金引換払い(代引き)の場合はご利用いただけません。

高額のご注文でないこと

対象外商品を含まないこと

対象外商品が含まれている場合、置き配は指定できません。
対象外商品例:医薬品、医薬部外品、救急衛生用品、一部大型商品など

注意事項

  • 「置き配」をご希望の場合でも、ご注文内容により、商品の品質保持や安全のために「対面お届け」へ変更させていただく場合がございます。発送前に変更となった場合、別途お送りするメールにてお知らせいたしますのでご確認下さい。
  • ご依頼をいただくとお客様の在宅状況に関わらず、指定いただいた場所へのお届けを優先して行います。ご注文完了後の変更は承ることができません。
  • 置き場所は、可能な限り直射日光や風雨の影響を受けない場所を選択してください。商品によっては品質劣化や汚損に至る場合がございます。
  • 指定した場所にお届けした時点で配達完了となり、その後の商品の事象についてはお客様の責任となりますのであらかじめご了承ください。万が一、商品が届かないなどの場合は、LOHACOお客様サービスデスクへご連絡ください。状況をお伺いし、商品の再送や返金に対応いたします。
  • 指定の場所にお届けができない場合は、ご不在連絡票を投函いたしますので再配達の手配をお願いいたします。
  • ご注文内容により、置き場所指定をご利用いただけない場合がございます。
  • 「置き配」、「宅配ボックス」を選択された場合、お届け希望時間帯を指定できない場合がございます。
  • お客様への配達完了時に、配送会社のドライバーが写真を撮影する場合がございます。詳しくは配送会社のサイトをご確認ください。また、当該写真を当社がお客様の配送状況の把握のため確認する場合がございます。
  • 配送会社が「ヤマト運輸」となった場合、ご注文時に「置き配」をご希望いただいていても、お客様ご自身で再度置き配の設定をしていただく必要がございます。ヤマト運輸から送付される「お届け予定eメール」より、置き配の指定の有無・置き配場所をご確認・変更ください。ヤマト運輸での設定が正しく行えていない場合、ご希望通りのお届けができない場合がございます。

指定した場所にお届けできない場合

  • ご指定の場所を特定できなかった
  • ご指定の場所が安全な場所ではないと判断した
  • ご指定の場所に置けない
  • 天候などの事情により商品に影響があると判断した
  • 住所が特定できない
  • オートロックマンション等の共有玄関への配送
  • その他ドライバーが置き場所指定配送不可と判断した場合