獲得はこちら
クーポン
レビューでお得
キャンペーン

11件のレビュー

4.82
星5
9件
星4
2件
星3
0件
星2
0件
星1
0件
11

5.0

2025年5月20日 11時49分

zub******** さん

定番です
烏龍茶の中でも、こちらが好みでずっと愛飲しています。 ラベルがないのもすっきりしていていいと思いリピートしてます。

0人の方が「参考になった」と投票しています。

5.0

2025年4月24日 19時40分

rrb******** さん

ラベルレスが良いリピート購入
毎日出勤の際に 一本持ち歩きようです ラベルレスで見た目がシンプルで 捨てるときもラベルレスがよい ほどよい苦味とスッキリ飲めてベストです

0人の方が「参考になった」と投票しています。

5.0

2025年3月3日 23時13分

rrb******** さん

毎日持ち運び用に
毎日、お茶系ペットボトルを 一本必ず持って出勤します ラベルレスで飲みやすく 定番の烏龍茶が美味しい

0人の方が「参考になった」と投票しています。

4.0

2025年1月31日 17時0分

dar******** さん

ラベルレス^ ^
烏龍茶を毎日服用することでダイエット効果があるみたい、美味しいけど自分は緑茶かな

0人の方が「参考になった」と投票しています。

5.0

2025年1月13日 15時14分

rrb******** さん

ケース買い
すっきりとさっぱり 脂分を除いてくれて ガブガブ飲みやすい ラベルレスでエコなのが良い

0人の方が「参考になった」と投票しています。

5.0

2024年10月26日 7時18分

qzz******** さん

美味しい烏龍茶です。
ラベルレスなのでビン・カンの日に出す時にペチャンコにして捨てるにも助かります。烏龍茶も飲みやすくて大好きです☺️

0人の方が「参考になった」と投票しています。

5.0

2024年10月6日 15時59分

qzz******** さん

ラベルレスが良いですね。
烏龍茶は大好きでよく飲みます。今年は何時までも暑い日が続くので外出するのにいつも持って出掛けます。

0人の方が「参考になった」と投票しています。

5.0

2024年9月6日 4時38分

rrb******** さん

毎日持ち運び用に
毎日一本通勤時に手持ちします ラベルなしで、ゴミも増えず ストレスがない 量もたっぷりなので 水分補給になっています

0人の方が「参考になった」と投票しています。

5.0

2024年8月17日 10時3分

mmu******** さん

ラベルレス助かる
サントリーウーロン茶は定番ですがこちらは機能性表示飲料で期待大です。確かに食後に飲むとサッパリしますし飲みやすい。ラベルレスは手間を省けて有難いです。

0人の方が「参考になった」と投票しています。

4.0

2024年8月15日 11時51分

hki******** さん

同じサントリーの黒烏龍茶とは違うの?
メーカーも、ボトルの形も同じなので黒烏龍茶かと思い、注文しましたが、届いてみたら『おなかの脂肪を減らす』サントリー烏龍茶 《機能性表示食品》と書いてあり、黒烏龍茶とは違うみたい。黒烏龍茶が好きなので、調べたら、黒烏龍茶は350mlと1ℓしか無い?みたい。誰か、烏龍茶と黒烏龍茶の違いを 教えて下さい。

1人の方が「参考になった」と投票しています。

関連するおすすめ商品

この商品と関連するPRアイテム

表示可能な対象がありません

レビュー閲覧の際の注意事項

レビューは投稿されたお客様の主観による評価およびコメントであり、アスクルはその評価およびコメントの正確性、確実性、有用性、安全性、合目的性、最新性、合法性、道徳性等を含む一切の事項について保証いたしません。また、投稿当時の商品仕様(価格、特典、キャンペーン等を含みます)に基づいていたり、当商品のサンプル品やバリエーション違い(入り数、色、サイズ等の違いを含みます)についての投稿を含んでいたりする場合がございますので、あらかじめご了承ください。
またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。

1.医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
2.本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
3.投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
4.各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
5.投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
6.投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
7.投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。

2012年10月1日以前に投稿されたレビューは、アスクル(法人向けサービス)に投稿されたレビューです。